設備紹介
設備紹介
歯科用CAD/CAMシステム
詰め物・被せ物など修復物を設計・製作する歯科用のCAD/CAMシステムです。
歯を削った部分を3D光学カメラで読み取ると、コンピューター上で歯の形が忠実に再現され、そのデータをもとに修復物を設計します。さらに自動でセラミックやレジンのブロックの削り出しまでできるため、通常なら型取りから装着まで1週間前後かかるところ、即日〜数日で完成します。
口腔外バキューム
治療中に飛び散る唾液や血液、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵をただちに吸い込む機械です。診療室内の空気もクリーンに保てるよう心がけています。
レーザー治療器
レーザーは痛みがほとんどなく、治療後の回復スピードが早いことが特徴です。また内科的疾患をお持ちの方や妊娠中の方もご使用いただけます。
口腔内スキャナー
口腔内スキャナーは詰め物・被せ物の型取りの際に、お口の形をデータ化するカメラです。従来はガムのような印象材を口に入れて型取りをしていましたが、口腔内スキャナーがあればたった数分お口の中にカメラを向けるだけで完了します。口に印象材を詰め込んだときに起こりやすい嘔吐反射の心配もありません。
歯科用CT/セファロ
歯や顎の骨だけでなく、頭部も含めて撮影できるレントゲンです。歯並びやかみ合わせの状態は、顔にも大きく影響しています。頭部や顎の骨、歯の傾斜なども全体的に撮影することで、治療の経過をより詳しく把握できます。
緊急対応設備
医療の現場では、緊急事態への備えが欠かせません。
もしもの場合に備えてAED、酸素吸入器、パルスオキシメーター、血圧計を設置しております。